住まいを売る契約の流れ

街情報

札幌市は日本でも大きな街の一つで住んでいる人数はおよそ196万人になります。(2018年1月調べ)
札幌は中央区、北区、東区、白石区、豊平区、厚別区、南区、西区、清田区、手稲区10区に分けられており、不動産売買はエリアによって価格が違います。
先ずは自分の住んでいる街の事を知ることと、不動産価値を理解し今後の住まいに役立てれば幸いです。

街情報

 札幌市中央区

 

札幌市中央区は、さっぽろの街づくりが始まった場所です。大通や札幌駅前はビル、デパート(4プラ、パルコ、丸井今井など)建ち並び、札幌時計台など歴史ある建物が共存しております。

 

街情報

 札幌市豊平区

 

札幌市豊平区は国道36号線(通称:さぶろく)と環状通線が通っており札幌市中央区と隣接してます。
豊平区は特に有名な札幌ドームがある地域で、コンサートからスポーツイベント等で休日の福住駅は乗降数が多いエリアです。
その他に、羊が丘展望台から月寒公園という広い公園があり、土日の休日は家族の憩いの場でもあります。
札幌市白石区は、国道12号線、高速道路のインターチェンジがあり、札幌市中央区の隣りとあって、利便性に秀でております。また、JRの貨物ターミナルがあり、トラックと鉄道の貨物輸送の中心エリアでもあります。

 

街情報

 札幌市清田区

札幌市清田区は、緑あふれる白旗山と平岡公園があります。また厚別川もあり自然豊かな街並みです。平岡公園にはおよそ1200本の梅の木があり、5月には白や赤の梅の花が綺麗に咲きます。その他、大型ショッピングと言えば「コストコ」があり、また近くに三井アウトレット北広島がございます。

街情報

 札幌市北区

札幌市北区は、人口がおよそ29万人と10区の中で一番多い区です。山がなく平らな土地が広がり、屯田防風林や創成川に並ぶポプラ並木は見ごたえがございます。また北海道大学があり、北12条駅、北18条駅周辺は多くの学生が通っており、賃貸シーズンになると中国の留学生も多く訪れます。

 札幌市厚別区

 

札幌市厚別区は、JR新札幌駅を中心に公共施設が多い場所で、その周辺は住宅街となっており、利便性の高いエリアとなっております。また北海道博物館、北海道開拓の村など、昔の暮らしを伝える施設もあります。エリア的にはファミリー向けの賃貸物件も多く、売買に関しても人気の高いエリアとなっております。

街情報

 札幌市東区

 

札幌市東区は低くて平らな土地が広がっており、一番高い山はモエレ沼公園の山になります。
また、丘珠空港があり、釧路や函館など5つの空港と繋がる拠点となっています。

 

街情報

 札幌市手稲区

 

札幌市手稲区は、手稲山など高い山地と、低い平地に分けられています。手稲山は登山、山菜、スキーなどが楽しめます。他に、手稲稲積公園はテニスコートや野球場、プールなどあり、家族で遊べる場所となっております。

 札幌市西区

 

札幌市西区は、JR「琴似駅」と地下鉄東西線「琴似駅」を中心に栄えている街です。スーパーマーケットや分譲マンションが多く建てられている場所で、利便性の高い街となっております。

 不動産売却お役立ちコンテンツ

結果がありません。

リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。

Real Estate Selling

不動産査定無料相談

SellList

不動産売却事例

Company

北海道知事 石狩(3)第7927号
株式会社アヴァント
〒003-0832
札幌市白石区北郷2条4丁目2-17
N43.INAビル3F
TEL/011-214-0284
FAX/011-214-0384

まずは、お気軽にお電話ください。

011-214-0284

年中無休 10:00 - 19:00

Webフォームからのお問い合わせはこちらから。